Mineral ながさき 本文へジャンプ
◆長崎半島の鉱物
紫水晶     長与町高田郷
              5/1/11
県道の拡幅工事で,プロピライト中
に,方解石,霰石,黄鉄鉱とともに
出ました。色は薄いのですが,きれ
いな結晶です。
紫石英    長崎市飯香浦
           2001/11/2
変成岩中の石英には,紫色をしたものが見られる。
スチールプノメレン 長崎市蚊焼

黒く薄い結晶,片麻岩中に見られる
アクチノ閃石   長崎市千々
           2004,7,24
緑色の手に刺さるような細い長い結晶が見られる。
黄鉄鉱      長崎市川原木場
           2005,8
緑色片岩中に1,5cm角の黄鉄鉱が入っている。
れき質片岩      長崎市為石                        
れき層が変成を受けて,その中に再結晶した鉱物が見られる。
斧石        長崎市黒浜
閃緑岩−斑糲岩複合岩体中の石英脈。豊富にCaを含んだ部分にできている。
石墨        三和町蚊焼
手に触れると,鉛筆の芯と同じように黒く付く。すべすべしている。
チタン鉄鉱      長崎市為石
緑色片岩中に,黒く金属光沢のある薄い板状で産する。



長崎市川平町合流橋 長崎市野母崎町岬木場
長崎市西山 長崎市野母崎町黒浜
長崎市三つ山 長崎市野母崎町以外宿
長崎市飯香浦 長崎市三和町蚊焼
西彼杵郡時津町元村 長崎市三和町栄上
長崎市三和町為石
長崎市茂木町立石
長崎市小ヶ倉町