雲仙普賢岳が噴火してできた平成新山のいま
溶岩ドームを目指して
やっとドームが見える
溶岩尖塔(頂上)
.
.
.
.
溶岩ドームを目指して
風穴
◆鬼人谷から風穴方向へ進むと、立ち入り禁止の柵があり、ここから先は旧登山道も荒れている。北側の崖は、ドームの成長に伴い落石や崩落がある。風穴は以前のように今も残っていた。懐かしい。
ドームへ
◆ドームを目指して急な斜面をまっすぐによじ登っていく。火山灰などの堆積物で足下が滑る。火砕流で焼け残ったウツギやキイチゴをつかんで登っていくと、大きな赤茶けた岩石で覆い尽くされている。下から噴気が上がっている。